※安定配当として、半期10円(年20円)の配当金を利益水準にかかわらず維持いたしますが、3期連続で連結純利益が赤字になる場合は、上記安定配当の年20円を見直しする可能性があります。
配当の決定機関は、中間配当については取締役会、期末配当については株主総会です。
基準日
中間配当:9月30日
期末配当:3月31日
なお、当社は2022年6月29日開催の定時株主総会において、機動的な配当政策を図ることを目的として「剰余金の配当等会社法第459条第1項各号で定める事項については、法令に別段の定めがある場合を除き、株主総会の決議によらず取締役会の決議によって定めることができる」旨の定款変更を行いました。しかしながら、本規定によらず、期末配当金の決定機関は、今後も原則株主総会とし、災害等の不測の事態が原因で株主総会の開催が困難であると判断される場合に限り、取締役会において決定する方針です。
配当額 | 原資 | FY15 | FY16 | FY17 | FY18 | FY19 | FY20 | FY21 | FY22 | FY23 | FY24 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中間 | 業績連動 配当性向 25% |
28 | 28 | 47 | 38 | 30 | 39 | 66 | 94 | 76 | 124 |
期末 | 26 | 29 | 40 | 29 | 34 | 52 | 87 | 98 | 119 | 163 | |
期末・追加 | 余剰資金 から |
51 | 68 | 43 | 40 | 82 | 135 | 116 | 114 | 112 | 126 |
年間配当額 | - | 105 | 125 | 130 | 107 | 146 | 226 | 269 | 305 | 307 | 413 |
配当性向 | - | 48.8% | 55.3% | 37.6% | 40.1% | 56.9% | 62.4% | 44.0% | 39.9% | 39.5% | 36.1% |
※当社は2023年4月1日付けで普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っております。
FY22以前の配当額や1株当たり純資産は株式3分割が行われたと仮定して記載しております。
そのため端数処理の関係で内訳と年間配当額が一致しない場合があります。